アーユルヴェーダ&ハンドメイド石鹸

アーユルヴェーダのこと日々の手仕事のこと

ドーシャsoap artist養成講座

ドーシャsoap artist養成講座

毎日の小さなリセットは、ぷくぷくきらきらな真ん中に出会いやすくなるそうです。雑誌をペラペラめくりながら、そんな術を習得していくクラス。

今回は福岡からお越し頂きまして、一日でギュギュッとのぞいてみました。

 

 

 

ーーーーー

自由が丘駅より徒歩1分】

自然療法サロンHATI(ハティ)

http://ayurveda-hati.com

 ーーーーー 

 

7月&8月前半のご予約状況

夏のキャンペーン:オハナ2時間コース

おしゃべり好きの頭を一度お休みしてあげるのもいいものかしら。

脳の休息「シローダーラ」とオハナブレンドoilを使ったボディトリートメントがセットになった頭を休めるトリートメント。深い深いリラクゼーションへ導きます。その後にはスッキリ!穏やかな流れが生まれることでしょう。どうぞお試しください。

 

ーーーーー

オハナ2時間コース〈ご利用期間を8月末まで延長しました〉

詳細&ご予約は  ▶︎こちら

 

ーーーーー

【7月&8月前半のご予約状況】

 

▪️7月

18金 午前◎    午後◎   夜ー

20日 午前ー 午後◎   夜◎

24木 午前◎ 午後◎ 夜◎

27日 午前◎ 午後ー 夜◎

28月 午前◎ 午後◎ 夜◎

31木 午前◎ 午後◎ 夜◎

 

▪️8月

 2土 午前ー 午後ー    夜◎

 3日 午前◎ 午後◎ 夜◎

 4月 午前◎ 午後◎ 夜◎

 9土 午前◎ 午後ー 夜◎

10日 午前◎ 午後◎ 夜◎

11月 午前◎ 午後◎    夜◎

15金 午前ー 午後ー 夜ー

*8月後半のご予約承っております。

 

▪️ご予約はこちら→https://line.me/R/ti/p/%40813flati

▪️コース詳細はこちらhttp://ayurveda-hati.com/treatment.html

 

ーーーーー

自由が丘駅より徒歩1分】

自然療法サロンHATI(ハティ)

http://ayurveda-hati.com

 ーーーーー 

本気のふんどし

インドの良質なカディで作って頂いたふんどしをベンガラで染めました。夜ぐっすり眠れるようになったよ!なんだか便秘しなくなったんだけど!トイレ問題がいいみたいなんだけど!そんなお声をいただいているおやすみふんどし。残りも、とうとうわずかとなりました。

おしゃれふんどしではなく、本気のふんどし。

 

赤(ベンガラ)、青(藍)

*おかげさまで完売いたしました。ありがとうございます。

 

ご希望の方は以下のLINEにメッセージください。(なくなり次第終了とさせていただきます。今回が最後の販売です)

https://line.me/R/ti/p/%40813flati

 

ーーーーー

自由が丘駅より徒歩1分】

自然療法サロンHATI(ハティ)

http://ayurveda-hati.com

 ーーーーー 

 

 

Ayurveda セルフケア講座、lesson2

セルフケア講座 lesson2〈不調、病気になる仕組み・朝の浄化法〉

健康増し増し、happy増し増しのために日々できることをのぞいていきました。病気の治療はお医者様の仕事、健康増進は私たちの役目。ラッキーな役目を楽しんでみるのもいいものかしら。グースカ寝て、心地よく目覚めるためのあそびごと。 seruhukeakouza

 

次回は輝く仕組みとインド式乾布摩擦を見ていきます。楽しみなこと。

 

Ayurvedaセルフケア講座 、募集中!

詳細は▶︎こちら

 

 

 

ーーーーー

自由が丘駅より徒歩1分】

自然療法サロンHATI(ハティ)

http://ayurveda-hati.com

 ーーーーー 

7月:お誕生日特典のご案内

7月お誕生日の皆様へ。Roseコースのご案内を送らせて頂きました。Roseには嬉しい働きも豊富。ストレス緩和や女性ホルモンのバランス調整により、月経バランスやPMS更年期障害にも味方。ゲラ二オール・ネロールの働きもあり、お肌の弾力回復や引き締めも得意。アンチエイジングに◎。古来より愛されてきました。体のほてり、目が疲れるなー、充血してるなー、パソコンをよくながめていたなー、そんな時にもローズは味方となってくれます。リラックス&クールダウンも手伝ってくれます。そんな嬉しいことがいっぱいなローズを贅沢に使った至福の時間。1年に1度のお楽しみ。どうぞご利用くださいませ。

 

ーーーーー

自由が丘駅より徒歩1分】

自然療法サロンHATI(ハティ)

http://ayurveda-hati.com

 ーーーーー 

〈日本酒と祈りの大判風呂敷〉 WSのご案内

日本酒と祈りの大判風呂敷
ー柄つくり体験WSー

 
昨年秋に作った「日本酒と祈りの石鹸」の模様を使って、大判風呂敷を作ります。不可思議という名のsoapデザインを布に写すあそびごと。同じ工程ですが、つくる人によって現れた模様はそれぞれ。現れた柄で型を作り、ベンガラインクでプリントしていきます。
 
*昨年の日本酒と祈りの石鹸作りにご参加頂いた方は、ご自身の模様を使用できます。(ご参加いただいていない方は、こちらでデザインをご用意します。)
 
*布の色は2色からお選びいただけます。
・水の色
・大地の色

 


大判風呂敷、その後
・エコバックとしていつものお買いもに
・ハンドルをつけてバックとして
・浴衣用のバックに
・ピクニックのシートに
・エアコンが寒い時のストールに
・旅に持っていっても便利です
大判なのでいろんなコトに使えます!
 


開催日
・2025/07/01(火)14:00-残席3名様
・2025/07/03(木)10:00-残席1名様
・2025/07/13(日)10:00-満席

・2025/07/13(日)14:00-残席1名様
追2025/07/14(月)13:30-満席
*別日開催も承っております。ご希望の方は〈6月末まで〉に希望日をお知らせください。日程調整させていたできます。
 
所要時間:2時間くらい
料金:5,000en
*お支払いは当日現金でお願いします。

持ち物
・エプロン、持ち帰り用のビニール袋
  
申込方法
「大判風呂敷WS希望」と明記し
①フルネーム
②希望日時
③風呂敷の色希望 水の色 or 大地の色
を以下のLINEよりメッセージください。

 

▪️ご予約はこちら→https://line.me/R/ti/p/%40813flati

▪️詳細はこちら→http://ayurveda-hati.com/huroshiki.html

 

 

ーーーーー

自由が丘駅より徒歩1分】

アーユルヴェーダサロンHATI(ハティ)

http://ayurveda-hati.com

 ーーーーー

 

【満月ノート】目を元気にする、目の体操

今日は満月。ぷーるな・ちゃんどらアーユルヴェーダと暮らすノート(満月ノート)は

・目を元気にする目の体操

・6&7月のキャンペーン「オハナ2時間コース」

・6&7月のレッスンご案内

よかったらのぞいてみてください。

満月ノート

http://ayurveda-hati.com/chandra.html

 

 

ーーーーー

自由が丘駅より徒歩1分】

アーユルヴェーダサロンHATI(ハティ)

http://ayurveda-hati.com

 ーーーーー 目を