ドーシャsoap artist養成講座 毎日の小さなリセットは、ぷくぷくきらきらな真ん中に出会いやすくなるそうです。雑誌をペラペラめくりながら、そんな術を習得していくクラス。 今回は福岡からお越し頂きまして、一日でギュギュッとのぞいてみました。 ーーー…
夏のキャンペーン:オハナ2時間コース おしゃべり好きの頭を一度お休みしてあげるのもいいものかしら。 脳の休息「シローダーラ」とオハナブレンドoilを使ったボディトリートメントがセットになった頭を休めるトリートメント。深い深いリラクゼーションへ導…
インドの良質なカディで作って頂いたふんどしをベンガラで染めました。夜ぐっすり眠れるようになったよ!なんだか便秘しなくなったんだけど!トイレ問題がいいみたいなんだけど!そんなお声をいただいているおやすみふんどし。残りも、とうとうわずかとなり…
セルフケア講座 lesson2〈不調、病気になる仕組み・朝の浄化法〉 健康増し増し、happy増し増しのために日々できることをのぞいていきました。病気の治療はお医者様の仕事、健康増進は私たちの役目。ラッキーな役目を楽しんでみるのもいいものかしら。グース…
7月お誕生日の皆様へ。Roseコースのご案内を送らせて頂きました。Roseには嬉しい働きも豊富。ストレス緩和や女性ホルモンのバランス調整により、月経バランスやPMS、更年期障害にも味方。ゲラ二オール・ネロールの働きもあり、お肌の弾力回復や引き締めも得…
日本酒と祈りの大判風呂敷 ー柄つくり体験WSー 昨年秋に作った「日本酒と祈りの石鹸」の模様を使って、大判風呂敷を作ります。不可思議という名のsoapデザインを布に写すあそびごと。同じ工程ですが、つくる人によって現れた模様はそれぞれ。現れた柄で型を…
今日は満月。ぷーるな・ちゃんどらアーユルヴェーダと暮らすノート(満月ノート)は ・目を元気にする目の体操 ・6&7月のキャンペーン「オハナ2時間コース」 ・6&7月のレッスンご案内 よかったらのぞいてみてください。 満月ノート http://ayurveda-hat…
夏のキャンペーン:オハナ2時間コース 脳の休息「シローダーラ」とオハナブレンドoilを使ったボディトリートメントがセットになった頭を休めるトリートメント。深い深いリラクゼーションへ導きます。その後にはスッキリ!穏やかな流れが生まれることでしょ…
食べてよし、塗ってよし、オージャスと呼ばれるイキイキのチカラを増し増しにてくれる「ギー」をのんびり作ります。これからの季節はギーのアイパックもおすすめです。 ハティでは時々集まってギーを作っています。一番いい時間に最高の手仕事をするあそびご…
セルフケア講座 始まりました。今日はlesson1・アーユルヴェーダのこと・セルフオイルマッサージ。 アーユルヴェーダのはじまり〜どんな考え方を持っているのか〜健康とはのお話。セルフオイルがなぜ必要なのか〜いつやる?〜いつお休みする?そんなお話を…
6月お誕生日の皆様へ。Roseコースのご案内を送らせて頂きました。Roseには嬉しい働きも豊富。ストレス緩和や女性ホルモンのバランス調整により、月経バランスやPMS、更年期障害にも味方。ゲラ二オール・ネロールの働きもあり、お肌の弾力回復や引き締めも得…
ますますhappyに!アーユルヴェーダをもとにいろんな時間をご用意しています。アーユルヴェーダセルフケア講座、ベンガラ染めクラスも仲間入りしました。セルフケア講座では日々心地いい、happy増し増し術をご紹介させていただきます。ベンガラ染めクラスで…
毎年、ご好評いただいているオハナ2時間コース始まります! 脳の休息「シローダーラ」とオハナブレンドoilを使ったボディトリートメントがセットになった頭を休めるトリートメント。深い深いリラクゼーションへ導きます。その後にはスッキリ!穏やかな流れ…
今日は満月。ぷーるな・ちゃんどらアーユルヴェーダと暮らすノート(満月ノート)は ・風通しをよくする、インド式乾布摩擦 ・ベンガラ染め教室のご案内 ・セルフケア講座(全3回)のご案内 よかったらのぞいてみてください。 満月ノート http://ayurveda-h…
熊野のクロモジ精油とクロモジウォーターを使った、リラックストリートメントアカーシャ2時間コースをご用意しました。変化の多い春、知らず知らずのうちに入った体と心の緊張をやさしく緩めていきます。自律神経のバランス調整にー。どうぞゆるっとリラッ…
チャンドラさん、ゆっくりのんびりと地の旅、水の旅、火の旅を進んできて、今回は風の旅へ。皆様、どんな風が通ったかしら。次回は空の旅へ。 ーーーーー 【自由が丘駅より徒歩1分】 自然療法サロンHATI(ハティ) http://ayurveda-hati.com ーーーーー
リトゥチャリヤsoap artist養成講座、lesson12最終日でした。アーユルヴェーダの基礎、石鹸作りの基礎をコツコツと半年間ながめ、後半ではアーユルヴェーダと石鹸の基礎を使って応用していくあそびを行なってきました。ぐるっと春夏秋冬を一周して「わたし…
birthday特典、Rose&Roseトリートメントに含まれているクレイパック。みなさん、とても気に入ってくださっている様子。クレイパックを引き続きご予約くださる方がチラリホラリ。 Rose&Roseトリートメントで使用しているクレイは、とても優しく、穏やかに私た…
熊野のクロモジ精油とクロモジウォーターを使った、リラックストリートメントアカーシャ2時間コースをご用意しました。変化の多い春、知らず知らずのうちに入った体と心の緊張をやさしく緩めていきます。自律神経のバランス調整にー。どうぞゆるっとリラッ…
リトゥチャリヤsoap artist養成講座ⅱ、lesson11。2年目クラスもそろそろ終わりが近づいてきました。新版インド生命科学アーユルヴェーダの本も後半。今回はシルバーエイジ、どんなおばあちゃんになっているのかをみていきました。アーユルヴェーダはどんな…
今日は満月。今回の満月ノートは自律神経を整えるセルフケア(耳)をご紹介しています。 満月ノート http://ayurveda-hati.com/chandra.html ーーーーー 【自由が丘駅より徒歩1分】 アーユルヴェーダサロンHATI(ハティ) http://ayurveda-hati.com ーーー…
食べてよし、塗ってよし、オージャスと呼ばれるイキイキのチカラを増し増しにてくれるギーをのんびり作ります。春はギーコーヒーもおすすめですね。よかったらどうぞ。 ーーーーー ギーの時間 日時:2025年4月12日(土)am8:00〜 参加費:500en(お釣…
ホームページ復活しました! ただいまホームページが見られない状態になっております。ハティは変わらず元気にOpenしております。ホームページが復旧するまでこちらをご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーー 【自由が丘駅より徒歩1分】…
毎年、伝えるクラスの皆様と行こなっている、季節の変わり目のセルフケア「浄化プログラム体験」。ゆるゆる〜っと行う、お腹のメンテナンス。今日からプログラムを作るWS始まりました。 さらにゆるゆる〜っとお楽しみいただけるように、今回はアイラップに入…
色々変化の多い春。チカラが入ったり、頑張ったりする機会も多いのではないでしょうか。知らず知らずのうちに入っているチカラを緩めて巡りを整えていくコースをご用意しました。「クロモジ」というリラックスが得意な薬草を使った全身トリートメント&フェイ…
今年も始まりました。伝えるクラスの皆様と行う、お腹を元気にするあそびごと。次の季節を心地よく迎えるための準備。これをやっておくと梅雨時期や夏もわりと元気。年々、元気が増し増ししたいるように感じています。 今年はhappyGOHANさんが、春野菜を使っ…
熊野のクロモジ精油とクロモジウォーターを使った、リラックストリートメントアカーシャ2時間コースをご用意しました。変化の多い春、知らず知らずのうちに入った体と心の緊張をやさしく緩めていきます。自律神経のバランス調整にー。どうぞゆるっとリラッ…
ーーーーー *ただいまホームページが見られない状態になっております。復旧するまではこちらをご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。2025/04/08 ーーーーー 4月はいろんな石鹸作りをご用意しています。 ドーシャsoap(1day) 巡りを整える、グリ…
今日のRose&Roseトリートメント。happy birthday! 自由が丘今朝から桜が咲き始めました。 ーーーーー 【自由が丘駅より徒歩1分】 自然療法サロンHATI(ハティ) http://ayurveda-hati.com ーーーーー
乾布摩擦の気持ちいい季節になりました。重たさ、だるさ、冷え、体重増加が気になる方はどうぞお試しくださいな。乾布摩擦は温めること、通りをよくすることが得意な施術法です。アーナンダ2時間コース、バクティ3時間コースでご利用いただけます。ーーー…