昨日らはhappy GOHANさんでアーユルヴェーダランチ付き石鹸ワークショップでした。
薔薇ミツの石鹸をみなさんとくるり。ここ最近の自分を眺めながら、色合いや香りをブレンドしていきます。風のリセット、火のリセット、水のリセットーみんなそれぞれ。いろんな色合いの石鹸に仕上がっていきました。
石鹸つくりの後は、雅子さんのアーユルヴェーダランチ。食べる瞑想で頂きます。今日はジメジメの梅雨まっさかりの中でも、消化の火を元気に灯していけるようにと発酵食がたっぷり。塩酒粕、塩麹、梅醤油たれ、ガリ味噌、発酵あんこ・・・。
食後からお腹がポカポカ。夕方には足先までポカポカ。食べることのチカラを感じています。何をたべるか、どんな風に、誰とどんな気持ちで頂くかって本当に大事なんですね。雅子さんのひと工夫はいつもたのしい!
皆様ご参加頂きましてありがとうございました。
ーーーーー
次回
happy GOHANさんでのランチ付き石鹸ワークショップは
・日時:8月6日金曜日10時30分〜 残席1名様
・内容:薔薇ミツの石鹸作り(担当:ハティ)
・ランチ:アーユルヴェーダランチ &食べる瞑想(担当:雅子さん)
・会場:happy GOHANさん(武蔵小杉)
・詳細はこちら
http://www.maruko-hati.com/products/happygohan.html
・ご予約はこちら
http://www.maruko-hati.com/products/info.html
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
ーーーーー
自然療法サロンHATI(ハティ)
http://www.maruko-hati.com/index.html